【個別株資産公開】2023年6月末時点

資産公開 Yolo Cat投資

こんにちは!

6月末時点での個別株保有銘柄を公開します。

資産公開の目的は、

・個別株投資での行動を
 振り返る機会を作る

・衝動的な売買をやめ、目的・プランのある行動を取れるようにする

年始に掲げた目標は以下のとおりです。

  • 個別株取引を通じたリターン:50万円
  • 個別株の取引高:500万円
  • 年間配当金:10万円

先月の振り返りはこちら:

スポンサーリンク

2023年6月末の資産

合計:4,436,850
(前月比 約 +200,000 円)
(為替:1ドル 140 円と仮定)

銘柄を追加したこともあり、先月末比では残高が伸びています。

スポンサーリンク

米国株

合計額:2,156,000円(千円以下は切り捨て)

前月比で追加した銘柄は、テスラのみ。

2023年第一四半期の決算が公表され、売上高、利益率の低下により
一時的に株価を下げたのですが、

みるみる株価は復活。再び上昇気流に乗っています。

しばらくその流れは続くのではないかと思い、新規で購入しました。
 

国内株

合計額:2,240,850

スポンサーリンク

新規購入は、Arent (5254)。

建設DXのコンサルティング、自社プロダクト開発を実施するIT企業で、
今年3月にIPOした銘柄です。

個別取引による損益

今月は、日本株、米国株合計で、+23.9万円の利益を上げることができました!

先月に引き続き最大利益額を出すことができ、嬉しい限りです⭐️

そして、年間+50万円の収益目標を半年時点で達成しました!!!やったー!

目標を上方修正して、更なる利益を目指して頑張りたいです。

以下で、主な要因を記しています!

米国株

  • Ginkgo Bioworks:

    前月と変わらず、レンジ相場を狙い、
    1.7 ドルでの購入 → 1.90 ドルでの売却 を実施。

    最近は上昇気流にあり、どのポイントでエントリーするかは難しいのですが、
    継続して利益を出すことができているありがたい銘柄。

    損益 = + 6.6 万円 。
スポンサーリンク

国内株

  • プログリット(9560):

    信用買いで大きく跳ね上がった後に、2日連続のストップ安。。

    本当は7,500円台で売りたかったのですが、微益で撤退することに。

    損益 = +3.3 万円。
  • クリアル(2998):

    上場最高値をつけた後、一時的に下落していたタイミングで購入。

    ボラティリティが高く、握り続けるのが難しかったので、
    5%の利益が出たタイミングで売却。+3.0万円。

    ところが、その後株価を順調に伸ばし、
    保有し続けていれば +20万円ほどの利益がとれたはずだった。。泣
  • アズーム(3496):

    25MAに近づいたタイミングで購入し、離れた時に売却。+2.3万円。

    アズームに関する記事はこちら:
  • グッピーズ(5127):

    ボックス相場を形成していたところで売買、+2.8万円。

    グッピーズに関する記事はこちら:
  • ラストワンマイル(9252):+3.7万円。

反省すべき取引

今月の反省点は、プログリットの売却タイミング。

購入したのは4,100円台だったのですが、
みるみると株価をあげ、連日の株価上昇により7,500円台にまでなりました。

そのタイミングで売却できていれば、単体銘柄で+30万と素晴らしい実績になってたはずが、
「決算まで持ってみよう」「株価分割までは持ってみよう」「まだ上がるかも」という
欲望に支配され、売却タイミングを逃してしまいました。

・ボリンジャーバンドの 3σに沿って動いていた
・2日連続ストップ高と、相場が加熱していた

という状況でしたので、次回は加熱具合を察して、
早めに利確することを心がけたいです!

スポンサーリンク

目標に対する進捗

個別株のリターンは、50万円の目標を達成したので、
次は年間120万円を目指そうと思います。(月間+10万円換算)

現在額目標値進捗率
個別株取引を通じたリターン62 万円50 万円124%
個別株の取引高443 万円500 万円87%
年間配当額1.9 万円10 万円19%

まとめ

今月のトレードの特徴としては、

・トレード数自体は先月比で抑え、1トレードあたりの利益率を高めた
 具体的には、+5%の値幅は必ず取れるように、利確のタイミングを待った

・今までも移動平均線との乖離は意識していたが、
 今月からはボリンジャーバンドも徐々に活用。
 プログリットで失敗したこともあり、相場の加熱具合を測るのに使う。

・安易な損切りはせず、辛抱強く株価が戻るまで待った

やはり、自身のトレードスタイルとしては、
1日に何取引も行うデイではなく、数営業日ー数週間のスパンで銘柄を保有し
利益を上げる、スイングの方が合っていることもわかりました。

来月以降も、+10万円、あわよくば +15万円を目指せるように頑張ります!

過去の資産推移:

タイトルとURLをコピーしました